2019/10/06

本日は市川市の子供会が主催された60周年の記念イベントに参加のため市川スポーツセンターまで行って来ました。
スポーツセンターに来たのも久々、正直市川に住んでいるのに来たの10回くらいかな?一時期テニスコートの抽選のため来たりしてたが、ことごとく外れて来なくなってしまった。
今回のは市川市子供会の記念イベントとして大型の遊戯を第1体育館に2台設置したもの、サスケという空気で膨らませて中でアスレチックのように遊べる遊具です。
普通に子供達が遊んでいるのを見ていても、大人でも楽しめそうな規模のでかいものです。
この大型遊具の他に、第2体育館で6種類ほどの子供達が遊べるだるま落としやフリスビー、ボーリング、ダーツ等の企画がなされていました。
見てて面白いのは、こういった遊具である程度の運動能力の違いがよくわかるし、子供達もなんども繰り返し遊ぶことで経験を積んで、運動能力が上達していくことが見て取れ、やはり体を使って遊ぶのは良いことだとよく分かります。
午前中は200人ほど、午後は100人程の市川市の子供達が参加されていたようで大盛況だったようです。
ちなみに私は関係者ではなく、子供と一緒に参加させて頂いた側です。
ゲームを全て参加すると、60周年と記載されたペンケースのプレゼントもあり、盛りだくさんの企画でした。
運営の皆さんご苦労様でした。