2021/01/15
新型コロナ対策にアルコール消毒や手洗いが有効な理由は、
新型コロナはエンベロープ・ウイルスといわれるタイプに当たります。
エンベロープ・ウイルスとはエンベロープといわれる、
外側の脂質膜に覆われたウイルスのことです。
このエンベロープ(脂質膜)はアルコールや石鹼などにより、
簡単に脂質膜を破壊することが可能だからです。
そのためWHO(世界保健機構)からもアルコール消毒が、
新型コロナ対策に有効といわれる所以がここにあります。
さらに、栄養素からいうとビタミンDがエンベロープ・ウイルスの抑制に、
有効に働くといわれております。
ビタミンDは、きのこ類、魚介類、卵類、乳類に多く含まれています。
一般的な食品スーパーなど身近なところで購入できる食品で、
調理しやすく、日常的に摂取しやすい食品からビタミンDを多く含みます。
ビタミンDは脂溶性なので、脂質を含む動物性食品から摂取したほうが吸収されやすいのですが、
きのこ類でも炒め物や揚げ物にして油とともに摂取することで吸収率を上げることができます。
新型コロナ対策に今後とも頑張りましょう!